歯科衛生士 服部由佳さん
(2016年4月入社)
スタッフの“やる気”を大切にしてくれる職場です。
“責任”と“自主性”が自分を成長させてくれます
大学在学中のアルバイトをきっかけに歯科医院で働くことに興味を覚え、卒業後、歯科衛生士専門学校に入学。新卒でナオキ歯科室のスタッフに加わりました。現在、伸び盛りの2年目を迎えています。
歯科医院では珍しく土曜日が休みということにも魅力を感じて面接に訪れました。その際、先輩の歯科衛生士の方から仕事の内容や進め方をとても丁寧に教えていただいて、未経験から歯科医院に勤める上で安心して働けそうな場所だと感じました。
歯科衛生士として、一人の患者さんをずっと担当して診ていける医院で働きたいという想いを、学生時代からずっと抱いていました。担当患者制を導入していることは魅力でしたね。治療中の患者さんの変化をしっかり見守っていきたいと思っています。
スタッフのやる気を大切にしているというお話を伺いました。自主性に任せて、チャレンジする気持ちを尊重しているというお話をお聞きして、やりがいを感じられる職場だと思いました。
自分たちのアイデアが即、カタチにできることに驚きました。仕事の進め方や医院内の環境づくりなど、私たちスタッフが自分たちで考えて先生に提案すると、すぐに実行に移せるんです。
やりがいを感じられますね。専門学校の同期の子と話していると、ひたすら先生に言われた通りに仕事をしていなければいけないという声も聞きます。仕事を任されている分、“責任”がありますが、思い通りに任せてもらえる“自由”もある職場です。
6時半で診療が終了するので、7時頃には仕事を上がれます。栄もすぐ近くですし、仕事が終わってからのプライベートの時間が充実できるのは嬉しいですね。
治療が終わって、定期的にメンテナンスに訪れていただく患者さんも多くなってきました。担当の患者さんから“服部さんがいるから来るんです”と言ってもらえるような、信頼される存在になっていきたいですね。
スタッフ同士が仲の良い職場で、意見を自由に出し合って働けるのが一番だと実感しています。
歯科衛生士 太田愛実
スタッフの“やる気”を大切にしてくれる職場です。“責任”と“自主性”が自分を成長させてくれます。
歯科衛生士 服部由佳さん
チェック表を元に一歩ずつ丁寧に指導してもらって、確実に仕事を覚えることができました。
歯科衛生士 相川 愛吏
スタッフ同士の“自由な空気感”が魅力。皆“チームの一員”として、同等の立場で働ける職場です。
歯科助手・受付 竹下 愛